2009年夏のホームページ・トップイメージは、S様の後ろ姿でした。

しばらくの間は、当店のサイトはSさんの後姿ではじまりです^^v
Sさまの「お着物の柄はなんでしょう~!?」
ちょっと近づくとこんな感じ。
細かいドット柄のように見えますが・・・

もっと近づくと、柄が良くわかります。

縞の間に節がドットのように描かれている 『木賊(とくさ)』 という柄です。
「木賊(とくさ)」という植物をご存じですか?
腰ぐらいの高さのこんな植物です。

まっすぐ上にヒュンヒュンと伸びて、一年じゅう緑を絶やさず毅然とした美しい植物です。
当店の色柄見本では、「浅緑色」でご用意しています。
(ホームページではこちら)
でも、今回のSさまのお誂えは「夏の着物はシックな色が好みです!」とのご希望にお応えして、グレーと焦げ茶を混ぜたようなクールな地色で仕上げました。
この日の帯は、白地にシンプルな幾何学模様の絽綴れの帯でした。
なるほど~とっても涼しげです。
実はSさま、袷の鮫小紋には、「珊瑚色」をお誂え下さいました。
桜色のピンク系がお好きで、それがまた良くお似合いで、しなやかでとても愛らしい方なのですが、「夏はピンクは着ません」ときっぱり、すっきり!
思い切った無彩色にしたことで、なるほどキレがあって、気もちの良いヒンヤリとした涼しげな着物に仕上がりました。
それに、仕事もお稽古も何でもきちんとやり遂げられる、“カッコかわいい”Sさまの雰囲気にぴったりです。
春の珊瑚色から、夏のクールな木賊柄へと、Sさまの新たな一面を拝見できて、またまた楽しい時間でございました。“勝手にモデル”ご協力ありがとうございました
江戸小紋のとっても魅力的な醍醐味は、
色柄を変えるだけで幾通りもの自分を、(いつもは内に密やかに眠っている顔さえも^^)演出することができるということです!
どなたも、一緒にいる人、場所、場面、季節などにあわせて、色々な顔をお持ちになっていらっしゃいます。
今度はどんな色?どんな文様で、どんな自分を魅せようか?なんて・・・とりあえず想像するだけでも楽しい江戸小紋。
お店では、とってもたくさんの色柄見本をご用意しています。
お顔にあててみたりして、色々想像を巡らせてニンマリ、楽しんでみませんか?
暑い毎日ですが、お店はちゃんと冷えています。
ぜひ一度、散歩の途中に涼みがてらに、ゆっくり遊びにいらして下さいませ。

しばらくの間は、当店のサイトはSさんの後姿ではじまりです^^v
Sさまの「お着物の柄はなんでしょう~!?」
ちょっと近づくとこんな感じ。
細かいドット柄のように見えますが・・・

もっと近づくと、柄が良くわかります。

縞の間に節がドットのように描かれている 『木賊(とくさ)』 という柄です。
「木賊(とくさ)」という植物をご存じですか?
腰ぐらいの高さのこんな植物です。

まっすぐ上にヒュンヒュンと伸びて、一年じゅう緑を絶やさず毅然とした美しい植物です。
当店の色柄見本では、「浅緑色」でご用意しています。
(ホームページではこちら)
でも、今回のSさまのお誂えは「夏の着物はシックな色が好みです!」とのご希望にお応えして、グレーと焦げ茶を混ぜたようなクールな地色で仕上げました。
この日の帯は、白地にシンプルな幾何学模様の絽綴れの帯でした。
なるほど~とっても涼しげです。
実はSさま、袷の鮫小紋には、「珊瑚色」をお誂え下さいました。
桜色のピンク系がお好きで、それがまた良くお似合いで、しなやかでとても愛らしい方なのですが、「夏はピンクは着ません」ときっぱり、すっきり!
思い切った無彩色にしたことで、なるほどキレがあって、気もちの良いヒンヤリとした涼しげな着物に仕上がりました。
それに、仕事もお稽古も何でもきちんとやり遂げられる、“カッコかわいい”Sさまの雰囲気にぴったりです。
春の珊瑚色から、夏のクールな木賊柄へと、Sさまの新たな一面を拝見できて、またまた楽しい時間でございました。“勝手にモデル”ご協力ありがとうございました

江戸小紋のとっても魅力的な醍醐味は、
色柄を変えるだけで幾通りもの自分を、(いつもは内に密やかに眠っている顔さえも^^)演出することができるということです!
どなたも、一緒にいる人、場所、場面、季節などにあわせて、色々な顔をお持ちになっていらっしゃいます。
今度はどんな色?どんな文様で、どんな自分を魅せようか?なんて・・・とりあえず想像するだけでも楽しい江戸小紋。
お店では、とってもたくさんの色柄見本をご用意しています。
お顔にあててみたりして、色々想像を巡らせてニンマリ、楽しんでみませんか?
暑い毎日ですが、お店はちゃんと冷えています。
ぜひ一度、散歩の途中に涼みがてらに、ゆっくり遊びにいらして下さいませ。